滋賀県立石山高校音楽科、相愛大学卒業。
PMF2013、京都国際音楽学生フェスティバル2013参加。
これまでに山川玲子、池川章子、小栗まち絵、岸邉百百雄各氏に師事。
2013年9月より兵庫芸術文化センター管弦楽団コアメンバー。
佐渡先生のオーケストラで勉強をさせて頂いております。
まだまだ若い未熟者ですが大好きな音楽に携われることを幸せに精一杯楽しくレッスンをさせて頂きたいと思っています。
大阪教育大学特設音楽科卒業。大阪交響楽団奏者。
オーケストラに入団して1何年か経とうとしています。入団の前からこのスクールには講師として生徒としてもお世話になっています。オーケストラで培ってきた音楽の楽しさを皆さんとご一緒に体験出来れば幸せです。
相愛高等学校音楽科、相愛大学音楽学部を卒業。
高等、大学の各卒業演奏会に出演。
OMO主催、第36回ジュニアコンサート、第26回ベガフレッシュコンサート、第3回たかいしフレッシュコンサートに出演。
第1回関西弦楽コンクールヴァイオリン部門優秀賞。
2009年夏、第30回霧島国際音楽祭にて室内楽のマスタークラスを修了。
2011年、広島ミュージックフェスティバルにてピアニスト松本和将氏、2012年、チェリスト金子鈴太郎氏と共演。
2011年12月『高須友利恵・和田真理子ジョイントリサイタル』を開催。
これまでに、山名公子、宗倫匡、室谷高廣、Powel Losakiewicz、池川章子、岸邉百百雄、上里はな子の各氏に師事。
相愛ジュニアオーケストラ講師。
レッスンで心掛けていることは、楽器が弾けるようになるだけではなく、音の読み書きも同時に出来るようにしていくことを目標にしています。
神戸山手女子高等学校音楽科、大阪教育大学芸術専攻音楽コースで学ぶ。同大学大学院芸術文化専攻を経て、ハンガリー国立リスト音楽院で学ぶ。
ヴァイオリンを稲垣琢磨、V・サバディ氏らに、バロックヴァイオリンを渡邊慶子氏らに師事。
ヴァイオリンを楽しむためにはまずは基礎が大事になります。
でもそれを難しいことではなく、レッスンそのものも楽しんでいただけるよう、生徒さん一人一人に合った方法を提示しつつ笑顔あふれるレッスンになるよう取り組んでおります。